このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

名刺屋 流川店 名刺屋 流川店 名刺屋 流川店 名刺屋 流川店 名刺屋 流川店

Instagramにて制作例公開中


このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
082-249-4155
営業時間/16:00~翌2:00
定休日/日曜・祝日

デザイン~印刷までお任せください!

当店ではお客様に喜んで頂けるよう
『早い・安い』をモットーにしております。

サービス一覧

名刺屋 流川店 
名 刺
初期作成料無料
最短15分で納品
名刺屋 流川店 
チラシ・ゴム印(浸透印)・はがき印刷・封筒印刷・ポスター印刷
緊急の用件にも出来る限り対応します
名刺屋 流川店 
チラシ・ゴム印(浸透印)・はがき印刷・封筒印刷・ポスター印刷
緊急の用件にも出来る限り対応します

お問い合わせはこちら

お電話でもお気軽にお問い合わせください
082-249-4155
受付時間 16:00〜翌2:00
メールでのお問い合わせ

meishiya.nagarekawa@gmail.com

価格表

名刺印刷

名刺屋 流川店 

片面/モノクロ

60枚
¥1000
80枚
¥1300
100枚
¥1300
500枚
¥5900
1000枚
¥10400
100枚
¥1300

両面/モノクロ・モノクロ

60枚
¥1300
80枚
¥1600
100枚
¥1700
500枚
¥7700
1000枚
¥13600
500枚
¥7700

片面/カラー

60枚
¥1200
80枚
¥1500
100枚
¥1600
500枚
¥7200
1000枚
¥12800
100枚
¥1600

両面/カラー・モノクロ

60枚
¥1500
80枚
¥1900
100枚
¥2100
500枚
¥9500
1000枚
¥16800
500枚
¥9500

両面/カラー・カラー

60枚
¥1600
80枚
¥2100
100枚
¥2300
500枚
¥10400
1000枚
¥18400
100枚
¥2300

用紙の種類

上質紙
基本の用紙です。
コーティングをしていない化学パルプだけで製造した紙です。最も目にする機会の多い用紙です。白色度が高く、印刷したときに反対側から透き通って見えない不透明性があります。
アートポスト
有料オプション。
上質紙をベースにして、その上に塗工層を設けた用紙です。印刷インキの着肉性・濃度・光沢・網点の再現性が良く、カラー印刷した際の発色がとても良い紙です。
PHOクリーム紙
有料オプション。
『写真印画紙用原紙』の製造技術を応用し、徹底した品質管理の下に抄造された紙です。
他に類をみないキメ細かな地合いと平滑性、目を疲れさせないナチュラルな色合いなど格調高く優雅な印刷効果です。
五感紙
有料オプション。
紙表面のエンボスが大きく、そしてはっきりしている五感紙。指先に心地よく伝わる触感は、五感に響くような、新しい感覚が特徴的です。その特徴から洋菓子のパッケージやカタログ、書籍の帯や見返し、レターセット、冊子の表紙、DM、封筒など多岐にわたって使われていることでも有名なファンシーペーパーです。
五感紙
有料オプション。
紙表面のエンボスが大きく、そしてはっきりしている五感紙。指先に心地よく伝わる触感は、五感に響くような、新しい感覚が特徴的です。その特徴から洋菓子のパッケージやカタログ、書籍の帯や見返し、レターセット、冊子の表紙、DM、封筒など多岐にわたって使われていることでも有名なファンシーペーパーです。
レザック
有料オプションです。
レーザーライク(皮に似た)からの造語が名前の由来です。カーフ(孔牛の皮)の皮しぼ模様にソフトな質感が特徴のファンシーペーパーです。DMや封筒など数多くの印刷物に使われることが多く、様々なシーンで利用されるファンシーペーパーの用紙です。 表面はエンボス面、裏面はつる面となります。
しこくてんれい
有料オプション。
片面に羽のような紙の繊維が漉き込まれた、和紙の風合いを色濃く残すファンシーペーパーです。
非塗工の紙表面と相まって羽のような文様が浮き出た様は、まさしく和紙の雰囲気を演出します。
IRホワイト
有料オプション。
やわらかく淡いメタリックの輝きのある華やかなファンシーペーパーです。(両面メタリック仕上げ)
控えめのキラキラなきらめきが、パールはピンク系の真珠のようなきらめきがあります。
裏表に違いはございません。
キュリアス
有料オプション。
紙が透ける特性を活かすと、使い道がいろいろと広がる高品質なトレーシングペーパーです。裏面が見えるので片面印刷がおすすめです。文字主体の印刷物に使用すると、スタイリッシュで高級感のある仕上がりとなります。
キュリアス
有料オプション。
紙が透ける特性を活かすと、使い道がいろいろと広がる高品質なトレーシングペーパーです。裏面が見えるので片面印刷がおすすめです。文字主体の印刷物に使用すると、スタイリッシュで高級感のある仕上がりとなります。

チラシ・ハガキ印刷

浸透印・ゴム印

大判ポスター印刷

よくあるご質問

Q
納期について
A
早い・安い・満足をモットーに名刺は15分~30分でお渡し出来るようにしております。
希望をお聞ききしてから作成になりますが、特殊なデザイン等お客様のこだわりがある場合、時間が必要になる場合がございます。


Q
ご注文からお渡しまで
A
①お電話・メールお問合せフォームよりお問合せくださいませ。
デザインの内容や納品希望日、印刷部数等をお伺いします。原稿や素材(写真データ等)がございましたらご確認させて頂きます。

②御見積・仕様等のご提案
お伺いしました内容を元にデザイン費や印刷費を御見積致します。
(印刷部数はデザイン校了後、印刷前に変更可能です)
お急ぎの場合は短納期で対応可能なものもございますのでお問い合わせください。

③制作をご依頼を頂きましたらデザイン案作成に進みます。
デザインの修正変更は遠慮なくお申し付けください。

④デザインにOK頂きましたら印刷に進みます。
〒番号・住所・氏名・ふりがな・電話番号・メールアドレス等は読み間違いや入力間違い等、間違い易いので、当店は必ずサンプルを作成してお客様ご自身にて校正及び確認をお願いしております。
印刷及び納品してからの返品・クレーム等は、一切お受けできませんのでご了承下さい。
Q
納期について
A
早い・安い・満足をモットーに名刺は15分~30分でお渡し出来るようにしております。
希望をお聞ききしてから作成になりますが、特殊なデザイン等お客様のこだわりがある場合、時間が必要になる場合がございます。


お問い合わせはこちら

お電話でもお気軽にお問い合わせください
082-249-4155
受付時間 16:00〜翌2:00
メールでのお問い合わせ

meishiya.nagarekawa@gmail.com

会社概要

早く・安くお客様のご要望にお応えする
デザイン・印刷会社です。
広島繁華街の流川地区で15年以上深夜2時まで営業しております。
飲食店様の開店立ち上げに必要な名刺・案内状やチラシをはじめ、メニュー作り・浸透印・オリジナルライターやオリジナルコースター等も作成致します。
会社名 名刺屋 流川店
所在地 〒730-0028
広島県広島市中区流川町5-21 藤田ビル1F
電話 082-249-4155
Mail meishiya.nagarekawa@gmail.com
設立 2006年3月6日
代表者 大賀 政彦
会社名 名刺屋 流川店

アクセス

〒730-0028
広島県広島市中区流川町5-21 藤田ビル1F
広島の繁華街、流川地区の真ん中
胡町駅から380m( 八丁堀駅から410m 銀山町駅から450m )
営業時間:16:00~翌2:00